前回の美容編の続きです。

今回は

  「美肌」

に良い食事について考えてみます。


皮膚、肌は内蔵の鏡とも言われ、

目に見えない体の中の調子が表れます。

食事療法では、

表皮、真皮、皮下組織の細胞が活発に活動、

維持出来る為の栄養を摂取します。


表皮の角質層を正常に保つには、

タンパク質とビタミンB5(パントテン酸)が必要です。

 

また粘膜を強化し、皮膚の健康を助ける

ビタミンAも取りましょう。


日焼けは皮膚の酸化です。

酸化対策にはβカロチン、ビタミンC、

ビタミンEなどの抗酸化栄養素を摂取します。

 

シワ対策には、

コラーゲン、タンパク質を摂取し、
またコラーゲンの生成を促進する為、

ビタミンCが必要です。

 

敏感肌の人は、

免疫の抗体をつくるビタミンB6が良いです。


にきび対策には、  

食事療法では脂肪、糖質を控える事、

脂肪の分解や糖の代謝に必要なビタミンB2、

また便秘を防ぐ食物繊維も摂取しましょう。


以上の事から、これらの栄養素を多く含む

乳製品、魚、野菜、果物類がオススメ!

になります。

 

それではまた次回!!



当サロンでもおススメしています↓↓

全て自然素材のサプリで1日に必要なビタミン・ミネラルを摂取!!
ライフプラス サプリメント

天然素材で脳の睡眠満足度最高レベルの寝心地を実現したマットレス!!
GRAND CUSHION COMBO (グランドクッションコンボ)



当ブログはランキングに参加しています。ポチっとしてもらえると嬉しいです!
美容・健康ランキング にほんブログ村 健康法 ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログへ